
ご訪問ありがとうございます。
積水ハウスで建てた
平屋のお家について
ブログを書いています。
ohanaです^ ^
よろしくお願いします^ ^

この家に住み始めて2年
家事が楽〜な家にしすぎて
体重が増えました←
妊娠中より
だいぶ増し増し、増し。(゚∀゚)ハハハ〜〜
この前なんて
『小走りで向かうね!』
を
『小太りで向かうね!』
って。
LINEで
打ち間違えたりなんかしちゃって(笑)
小太り
でもある意味正解だけど、
シャレにしちゃいけないレベルで
肥えてきて
ついには膝を痛めました( ̄◇ ̄;)
笑
さて!!!
そんな我が家も
2年が経ちましたよぉ〜〜(゚∀゚)!!!
(ムリヤリ)

2年住んだからこそ気づいたこと♪
色々あるけど、
まずは、
【やって良かったこと】
ご紹介っっ( ´∀`)
やって良かったこと
【その1】
平屋にしたこと〜〜!!!

2階が欲しかった子供たちからは
いまだにブーイングがくる・・・( ̄◇ ̄;)
私にはとても合っていて、
超〜〜快適♪
平屋のお気に入りポイント♡
1番は、
ルンバで一気に掃除ができることかなぁ!?

ほんっっとぉ〜に便利っ(゚∀゚)!!
楽っっ!!
出掛けてる途中で
急〜〜に、
誰かが来るってなった時は、
アプリを使って
外からポチッと掃除をスタート♡
これ、かなり便利!
いつ来てもキレイ(風)←
スーパー行ってる間に!
とか、
食器片付けてる間に!!
とか、
何かの間に!!
掃除できちゃうのもありがたい\\\\٩( ‘ω’ )و ////
平屋とルンバとズボラ〜♪
(部屋とYシャツと私〜)古
相性抜群でした!!!!
我が家のお気に入りポイント
その2♪♪
【ファミリークローゼット】

リビングのすぐ隣に、
ファミクロを作ったこと〜〜!
ファミクロのおかげで
家事が劇的に楽になってる♡
(私を小太りにした原因の一つ←)
ファミクロの詳細は
後日書きます\\\\٩( ‘ω’ )و ////

(↑服をしまう前の写真〜)
ファミクロ!
超超超〜〜〜
おススメですよっ!!!
やって良かったこと
その3♪
【LDKに力を入れたこと♪( ´▽`)】

旦那の強い希望で採用した
うっっっすぅ〜いテレビとか

アイランドキッチンとか
(パナソニック Lクラスキッチン)
どちらも予算オーバーだったけど、
他を削って、
どうにか採用した、
お気に入りたち。
どこを削ったかって??
それは子供部屋と外構ですかねっ♪( ͡° ͜ʖ ͡°)フフフ
リビングは
1番長く過ごす場所なので
力を入れて本当によかったです♡
ラスト!!
やって良かったこと
その4♪
【解放感を意識したこと!!】
天井を高くして、
窓を大きくして、
リビングからテラスへ
繋がりを作りました\\\\٩( ‘ω’ )و ////

って!!!
おいおい!!
なーーにーーもーー
みーーーーえーーーなーーい!!!!!
↑
隣のお家を隠さなきゃで、
頑張った結果の写真編集(゚∀゚)ハハハ
ほぼ何も見えないけど、
伝われ〜〜〜伝われ〜〜

段差が無くて
フラットに繋がってるから
外の景色までが全部
自分の家みたいに見ちゃう( ͡° ͜ʖ ͡°)♡
お得っ( ͡° ͜ʖ ͡°)♡
天井から軒下も、
おんなじように、
フラットに繋がっています♪
色々と欲張って、
だいぶ予算オーバーになってしまったけど、
納得できる
お気に入りを詰め込んだ大好きなお家だから♪
家事も仕事も
モチベーションが上がって
二年経っても大切にできてる♪
毎日過ごす場所だから
こだわって良かったなって思います( ´∀`)
いかがでしたでしょうか^ ^
今回は、
二年経っても
やって良かったと思うことについて
ご紹介でした♡
次は、
後悔していることについて・・・( ̄◇ ̄;)
書いてみようと思います( ͡° ͜ʖ ͡°)
めっちゃ時間をかけて
毎週打ち合わせに通って
超こだわって作ったけど
出てくるものですね〜
後悔ポイント・・・( ̄◇ ̄;)
これから家を建てる予定の方の
参考になれば嬉しいですっ!!
ぜひ他の記事も読んでみてください^ ^
では、また\\\\٩( ‘ω’ )و ////♡